フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲのアダルト個体に適したエサと栄養バランスの取り方

hutoagonoesa フトアゴヒゲトカゲ

フトアゴヒゲトカゲは、成長段階によって食事の内容が変わります。

特にアダルト個体(約1歳以上)になると幼体と同じ食事では栄養が偏るため、エサの種類や食事頻度、バランスを理解しておくこと健康的で長生きさせることができます。

この記事では、アダルト個体に適したエサや栄養の考え方、エサの与え方について詳しく解説します。

アダルト個体の食事の基本:植物中心の食事に切り替える

フトアゴヒゲトカゲは幼体の頃は昆虫を多く必要としますが、成体になると植物中心の食事へとシフトします。アダルト個体のフトアゴヒゲトカゲは、全体の食事の約80%が野菜や果物、20%が昆虫になるのが理想的です。

このバランスで与えることで、肥満を防ぎつつ、栄養をしっかりと摂取させることができます。

動物性タンパク質を過剰に与えすぎると、内臓に負担をかけることがあるので、アダルトのフトアゴヒゲトカゲには野菜を中心に与えることが重要です。

特におすすめの野菜や果物のリスト

  • 葉物野菜:小松菜、チンゲン菜、豆苗、モロヘイヤ
  • かぼちゃ類:ズッキーニ、カボチャ
  • その他の野菜:ニンジン、パプリカ、サツマイモ
  • 果物:リンゴ、ブルーベリー、マンゴーなど

葉物野菜はビタミンやミネラルが豊富で、水分も含まれるので日常的に与えるのにおすすめです。

カボチャやサツマイモは糖分が多いので、控えめに与えるのが良いでしょう。
野菜は適切な大きさにカットし、消化しやすい状態で提供します。

果物は糖分が多く肥満になるリスクがあるため、与えすぎに気をつけます。

うちの子は豆苗とオクラが大好きで年中食べています。
野菜の好き嫌いが個体によってあるのでいろいろ試してみるのがおすすめです。

昆虫の選び方:適量と種類に注意

アダルト個体のフトアゴヒゲトカゲにとって、昆虫は成長期ほどの必要性はありません。

昆虫からはタンパク質や脂肪、必須の栄養素を摂取できますが、与えすぎると肥満や肝臓に負担がかかることがあるので与え方に気をつけます。

昆虫の種類:

  • コオロギ:爬虫類ショップで活コオロギが売っています。私は冷凍コオロギをストックしています。

  • デュビアローチ:高タンパクで脂肪分が少なく、成体のフトアゴヒゲトカゲに非常に適しています。うちでは始め爬虫類ショップで購入したものを自家繁殖して与えています。
  • シルクワーム:柔らかく消化が良いため、喜んで食べます。栄養価も高いです。
  • ミルワーム:脂肪分が高いため、食が落ちているときに少量だけ与えるます。

昆虫を与える際には必ずカルシウムパウダーやビタミンD3をまぶして、カルシウム欠乏症にならないようにすることも大切です。

サプリメントの使い方

  • カルシウムパウダー:昆虫や野菜に毎回まぶして与えます。
  • ビタミンD3:UVBライトをしっかりと浴びさせることで体内でビタミンD3が生成されますが、補助的にサプリメントを与えることも推奨されています。週に1回程度、カルシウムパウダーと一緒にビタミンD3を追加して与えると効果的です。

人工フードはバランスが良い

フトアゴヒゲトカゲの飼育において、人工フードは非常に便利で栄養バランスの取れた選択肢です。人工フードの利点、選び方、おすすめの製品について詳しく紹介します。

人工フードの利点

人工フードは、栄養バランスが整っており、手軽に与えられるため非常に便利です。
ほとんどの場合、サプリメントを振りかける必要はありません。

  • 栄養バランス: 人工フードには、フトアゴヒゲトカゲに必要なビタミンやミネラルが含まれており、健康を維持するのに役立ちます。
  • 保存性: 長期間保存が可能で、非常時にも役立ちます。
  • 手軽さ: 野菜や昆虫を準備する手間が省けるため、忙しい時にも簡単に使えます。

人工フードの与え方

  • 他のエサと併用: 人工フードだけでも元気に育てられるという方もいますが、昆虫や野菜と併用してバランス良い食事を与えることをおすすめします。
  • ふやかす:フードは乾燥してカリカリなので水やジュースでふやかして与えるように推奨されています。

エサの頻度と量

成体のフトアゴヒゲトカゲは、幼体ほど頻繁に食事を必要としません。
週に3〜4日程度の食事で十分です。

  • 植物:新鮮な野菜を週に4日ほど与えます。午前中のうちが食いつきも良いように感じます。
  • 昆虫:月に2〜3回、適量与えますが食べ過ぎに注意します。体重管理をしながら与える量を調整します。

我が家のフトアゴヒゲトカゲのご飯

うちの子は今、3歳半なのでアダルト個体になります。
小さい頃から昆虫は活コオロギ、活ディビュアを食べて育ちました。

大人になるにつれて少しずつ野菜に移行し、現在では食のほとんどを野菜と人工フード、他の爬虫類たちの食べ残しがあるときに冷凍コオロギをときどきあげる、家でディビュアを育てているので、月に1回ほど1〜2匹をあげています。

基本は野菜ですが昆虫がまだまだ大好きで、野菜に比べると食いつき方が違います。

野菜は、定番の小松菜はあまり好きではないみたいで、豆苗、オクラをメインにニンジン、カボチャ、サツマイモ、ブルーベリーをあげています。

ブルーベリーはベランダで栽培していて、昔、ベランダで日光浴をしていたときに落ちていたブルーベリーをたまたま食べて以来、大好きになりました。

カボチャやサツマイモは甘いから好きみたいで、よく食べます。

うちの子は水皿から水を飲まないので野菜からの水分補給を考えて、ごく少量の野菜を週に5回ほどあげて、その中でしっかり目なご飯を週に3回ほどあげています。
何も食べさせない日は2日ほどという感じです。

人工フードはGEXのエキゾテラ フトアゴヒゲトカゲのための健康食とビバリアのレップカル成体フトアゴヒゲトカゲフードをあげています。

いろいろ食べさせた結果、この2つをリピートして買っています。
レップカルは緑、黄色、赤の3種類の色が入ってて中身は同じようですが、うちの子は赤を一番に食べて、その次に黄色、人気ないのが緑です。緑が一番多く入っているんですがね。甘い香りと色で他の人工フードに比べて嗜好性が高く人気のようです。

GEXのフードもフルーティーな香りが好きなのか、置き餌をしていてもちょこちょこ食べているようです。

人工フードはふやかして食べるようにとされていますが、うちの子はふやかすと舌にくっつかないので食べにくそうにし、諦めてしまいます。
なので乾燥したカリカリのままで、置き餌としてあげています。

うちの子は食が細く何をあげてもバクバクは食べず、ちょこちょこしか食べないので、日中の間は置き餌で好きな時に食べれるようにしてあげてます。

その日の食べ残しは、育ててるディビュアのエサとしています。

まとめ

フトアゴヒゲトカゲのアダルト個体は、幼体と違って植物中心の食事が基本となります。

野菜や果物を中心に与えつつ、時々、昆虫を補うことで、バランスの取れた栄養管理を行うことができます。サプリメントも使いながらバランスの良い食事を与えることで、フトアゴヒゲトカゲが健康で元気に過ごせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました